戸塚区少年野球連盟秋季大会
9月初旬から連盟所属の全チームがトーナメント方式で戦ってきた戸少連秋季大会ですが、本日決勝戦が行われ、高学年は東ブロックの戸塚アイアインボンドスと西ブロックの汲沢マリナーズさんとの対戦となりました。結果は戸塚アイアインボンドスさんが優勝となりました。...
2018年10月7日
しらゆり球友会・北部球友会 秋季大会
両球友会の春季大会の抽選会が行われ、ブロックの組合わせが決定しました。組合せは姉妹ホームページ鳥が丘フェニックスAnnexに近日アップの予定です。
2018年9月2日
戸塚区少年野球連盟秋季大会
9月初旬に開幕する戸塚区少年野球連盟(戸少連)の抽選会が行われました。春の大会は各ブロックを勝ち抜いたチームでの対戦となりますが、秋の大会は戸少連に所属する全チームによるトーナメントとなります。 高学年は2回戦からの対戦となり、小雀少年野球部(西ブロック)と品濃ヴィクトリー...
2018年8月26日
第39回神奈川新聞社旗争奪横浜市少年野球大会
7月に参加し、1回戦で敗れてしまった鳥が丘フェニックスでしたが、その時の対戦相手だったビーバーエコーズさん(保土ヶ谷区)がその後勝ち進み、本日の決勝戦で見事優勝してくれました。負けてしまったことは悔しいですが、その相手が勝ってくれるとちょっとうれしいですね。ビーバーエコーズ...
2018年8月5日
第109回YBBL秋季大会
第109回大会の抽選会が行われました。鳥が丘フェニックスは第12ブロックとなりました。春季大会は予選ブロックで敗退し、本部大会出場はなりませんでした。秋季大会はまずは本部大会出場を目指して頑張ります。
2018年7月21日
神奈川新聞社旗争奪横浜市大会
戸少連春季大会での好成績を受けて出場が決まっていた、神奈川新聞社旗争奪横浜市少年野球大会の抽選会が行われました。鳥が丘フェニックスは開幕日の7月7日(土)にビーバーエコーズさん(保土ヶ谷区)と対戦することになりました。梅雨も明け暑い日が続きます。体調を整えて、優勝を目指します。
2018年6月30日
第11回 横浜DeNAベイスターズ旗争奪少年野球大会
本日抽選会が行われました。鳥が丘フェニックスは第11ブロックとなり、初戦は川崎市幸区の南加瀬越路少年野球部さんとの対戦に決まりました。開会式は6月24日、横浜スタジアムで行われ、ブロック予選は6月30日から始まる予定です。
2018年5月21日
しらゆり球友会・北部球友会 春季大会
両球友会の春季大会の抽選会が行われ、ブロックの組合わせが決定しました。組合せは姉妹ホームページの鳥が丘フェニックスAnnexのページで確認できます。
2018年4月1日
2018大洋建設杯争奪ベイサイドカップ
昨年に引き続き、今年も参戦します。 6年生大会は第4回となりますが、今年からは第1回として5年生大会、4年生大会も開催され、6年生と5年生の大会に参加いたします。昨日抽選会がおこなわれグループが決定しています。
2018年2月24日
ホームページをリニューアルしました
ホームページをリニューアルしました。 鳥が丘フェニックスは2年目を迎えました。新たな体制で、新たな目標に向かって活動をスタートします。今年もよろしくお願いいたします。
2017年12月31日