FacebookCup、戸小連中央ブロックリーグ戦、ベイサイドカップ
7/22 FacebookCup ブロック予選の最終戦の相手は、横須賀のレインボーファイターズさん。 初回、先攻のフェニックスは初回から打線が活発でいきなり4点を先取。 だが、裏のファイターズさんの攻撃で1番2番に連続柵越えホームランを打たれ、次打者は三振としたものの、ま...
2021年8月2日
FacebookCup+しらゆり球友会
7/17(土) FacebookCupブロック予選の相手は、超強豪の富岡オールスターズさん。 初回先攻の富岡さんに1点を先制されるも、その裏打線が繋がり4点を奪い逆転に成功する。 が、2回に4点を奪われ再逆転を許すと2番手ピッチャーに抑えられ、完全に流れは 富岡さんに・・・...
2021年7月20日
FacebookCupブロック予選&しらゆり球友会春季本部大会
7/10 FacebookCupブロック予選の相手は、太尾パワーズさん。 初回先攻のフェニックスは5番K君のタイムリーで先制に成功するもその裏にエラーで出したランナーを置いて3番バッターに柵越え2ランホームランを打たれ逆転を許す。...
2021年7月15日
しらゆり球友会予選 その結果は…
6/26 しらゆり球友会予選の試合は、南戸塚少年野球団さんと。 今季2戦2敗の相手です。 3回表に1点を先制するものの、裏に3点を取られて逆転される。 しかし、すぐさま4回にビッグイニングを迎える。 柵越えホームラン2本を含む9安打2四球で打者14人の猛攻、10点を取り大逆...
2021年6月29日
しらゆり球友会ブロック予選
しらゆり球友会ブロック予選の相手は新橋コスモさん。 1点を先制するも、波に乗れない。四球とエラーが絡んで逆転されると、なんとか同点には追いつくもののリードは出来ない。1、2番が全く機能せず、好調の3、4番が打つものの得点は伸びず、下位打線も音無し。...
2021年5月31日
北部球友会ブロック予選
北部球友会ブロック予選の相手は、東戸塚少年野球部さん。 昨日の試合で力投してくれたエースK君は使えない。そんな中で先発のマウンドを託したのはR君。 3回までは期待に応えてくれたものの、4回先頭バッターを打ち取った後の次打者にデッドボールを与えてから急変。そこからヒットを挟ん...
2021年5月22日
YBBL本部大会1回戦
YBBL本部大会1回戦は早渕レッドファイヤーズさんとの試合。 苦手な土曜日朝一の試合(得意なチームは無いか)。 初回の相手の攻撃も2者連続三振でランナー無し。ここで3番バッターに四球を与えてしまい、2塁盗塁後の場面で4番がセンターに打ち上げた平凡なフライで落下点に入ったセン...
2021年5月21日
日ハム新人戦中央ブロック予選2回戦 下倉田シャークス戦
来年のAチームの新人戦。 初回表に1点を先制するものの、すぐ裏に4点を失う。 2回は相手を0点に抑えるも、3回4回と失点しコールド負けに・・・ 5年生が少なく、4年生に頼らなくてはならないチーム。 一緒に練習する機会がほとんどなく、ぶっつけ本番のようなものだったが、...
2021年5月7日
全国共済準々決勝 中山ヤンガース戦
勝てば市大会で3位以上が決まる、大事な試合。 初回先攻のフェニックスは、先頭バッターのT君がいきなりレフトオーバーの大飛球。 俊足を生かし、2塁を回って3塁を狙うが相手の中継が完璧に決まり、3塁でタッチアウト。 非常に残念だったが、ここから泥臭く何とか1点を先取。...
2021年5月3日
YBBL第5ブロック第1代表決定戦 汲沢マリナーズ戦
これも雨で流れ流れで延び延びとなっていました第1代表決定戦です。 初回後攻のフェニックスの攻撃。 3番K君の先制2ランホームラン等、打者一巡で5点を奪う。 続く、2回には打者15人による猛攻とK君の2イニング連続のホームランも飛び出し、10点を入れた。...
2021年5月2日
全国共済2回戦 篠原イーグルス戦
雨で流れ流れの大会になっていますが、篠原イーグルスさんとの試合。 エースK君の快投が続きますが、相手ピッチャーも素晴らしい投球で試合後半まで両チーム無得点。 後攻のフェニックスは6回に2死ランナー無しからチャンスを迎える。 四球のランナーが盗塁、相手エラーと盗塁で2、3塁。...
2021年5月1日
ベイサイドカップブロック予選
今年のベイサイドカップ予選の初戦は、茅ケ崎市の香川グリーンスターズさん。 昨日の嫌な負け方を引きずっていないかが気になるところ。 序盤は2点ずつを取り合い、まずまず締まった試合。 4回表に香川さんに1点を勝ち越されて迎えたその裏のフェニックスの攻撃。...
2021年4月26日
戸小連中央ブロック春季大会の敗復戦兼戸小連春季本部大会出場権決定戦
夏の上部大会出場の為には、絶対に負けられない一戦の相手は、矢部少年野球クラブさん。 先攻フェニックスの3回の攻撃が終わった時点で5対0でリードし優勢にゲームを進めていました。 コールドゲームも見えてきた3回裏にエラー絡みで2点を返されるも3点のリード。...
2021年4月26日
YBBL春季大会ブロック予選 第一代表決定トーナメント準決勝
相手は港北区の日吉レッドファイターズさん。 初回先攻の日吉さんにいきなり攻められ2安打と、1つのエラーも有るなどしたが、 ランナーのセカンド盗塁を刺したキャッチャーR君の素晴らしいスローイングやバッテリーミスも, 走り込んできたランナーをホームでアウトにしたプレーなどで何と...
2021年4月17日
YBBL春季大会ブロック予選 第一代表決定トーナメント2回戦
相手は、同じ戸塚区の南舞岡スカイラークスさん。 午前中の試合(別大会)が試合途中の豪雨でノーゲームとなり、雨が上がった午後の試合。 初回先攻の南舞岡さんの攻撃を3人で終わらせて迎えた、我がフェニックスの攻撃。 先頭のR君がライト前ヒットで出塁し、盗塁と進塁打で1死3塁のチャ...
2021年4月16日
FacebookCup
今年から参加します、FacebookCupの予選リーグの試合です。 予選リーグ4試合の1戦目。相手は、川崎市の栗木ジャイアンツさんです。 昨日の嫌な負け方を引きずってないかが気になる、初回先攻のフェニックスの攻撃。 先頭バッターが倒れ、2番T君がヒットで出塁。...
2021年4月12日
戸小連中央ブロック春季大会準決勝
戸小連中央ブロック春季大会準決勝の相手は、南戸塚少年野球団さん。 先攻の南戸塚さんの攻撃を3人で終わらせて迎えた、裏のフェニックスの攻撃。 先頭バッターのヒットを足掛かりに2点を先制。 いつものように流れを掴んだかに見えたが・・・...
2021年4月12日
戸小連中央ブロック春季大会1回戦
相手は、東戸塚少年野球部さん。 今日も打線が活発! 初回裏の攻撃で相手投手の乱調に4安打を絡めての打者一巡の猛攻でいきなり6点を先取する。 珍しくやや制球に苦しんだK君だったが、M君との継投で今日も5回コールドゲーム(9対1)で勝つことが出来ました。
2021年4月3日